
【募集中】5月29日(土) in 愛知:海外で驚いたこと雑談会 (※海外へ行った事がない方も大歓迎)
企画内容
5月29日(土)の13時半から、一宮市のおしゃれカフェで「海外で驚いたこと雑談会」を行いたいと思います。
今回は旅行やホームステイなど外国へ行って驚いたことや、テレビ番組やニュースなどを観て不思議に思ったことをテーマに、みんなで雑談したいと思います。
日本とは違う街並みや文化、お店や宿、食べ物など、どんな些細なことでもOKです。
テレビのバラエティー番組やニュースを観て、外国人の文化や風習など不思議に思ったことなども話しましょう!
例えば、私は10年ほど前に「オーストラリア」の「ケアンズ」に旅行で行きました。
夏の終わりくらいで日差しが強かったのですが、ぜんぜん暑くなく、むしろ快適でした。
ところが、ふと気付いたら友人の腕が”紫イモ”みたいな色になって腫れていました。
「人間の腕って、こんな色になるんだ!?」
というくらい変色していたので、みんな大パニック!
この体験で、日本の夏は湿度が高くて蒸し暑い国なんだなーっと実感しました。
また、オーストラリアは「オゾン層の破壊」で紫外線が強いため、”日焼け止めクリーム”が必須です。
幸い、友人の腕は数日で元に戻りました(笑)
その他にも、
「マカオのタクシーでぼったくりにあった」
「オーストラリアは訛りがすごく、Today「トゥデイ」を「トゥダイ」と発音していた」
「海外に2日以上いると日本食が無性に食べたくなる。とくに味噌と醤油」
など、海外で驚いた体験を聞かせてください!
テレビや本、ネットや動画で観たり聞いたりして不思議に思ったことでもOKです。
「いま、ミャンマーでは何が起きてるの?」
「なぜ香港でデモが起きているの?」
など、幅広く雑談したいと思います。
海外へ行った事が無い方や、海外の情報をまったく知らない方でも大丈夫です。
みんなの話を聞いているうちに興味を持って頂ければと思います。
自己紹介などもありませんし、無理に話さなくても大丈夫です。
ちなみに、幹事の児玉は英語がまったく話せないため『日本語』での雑談会となります。
【日時】5月29日(土) 13:30~15:00
【場所】愛知県一宮市
「カフェ・バンヤンツリー (CAFE banyantree)」
【集合場所と時間】
※登録メンバーのみ公開
【アクセス】
JR・名鉄「一宮駅」から徒歩10分
※西口のロータリー付近にて車で拾う事もできます(13:15集合)
https://goo.gl/maps/ZfGkEMvp7wv3Y32w9
【駐車場】
15台(無料)
※満車の場合、近くにホームセンターの駐車場もあります
https://goo.gl/maps/6AP2zpM7VxS2
【定員】8名様
※コロナ対策で8名様限定とさせて頂きます。
【参加費】500円
※飲食代等は別(ワンドリンク制)
※別途席料300円(2Fロフト席の場合)
【締切】5月28日
【その他】
・参加人数やお店の予約により、場所や参加費が変わる事があります
・雨天でも開催します
・禁煙席になります
・幹事の体調や都合によって中止や延期になる場合があります
・当日の都合によっては車でピックアップできない場合があります
・車でのピックアップは、先着3名様までとなります
・コロナの状況によっては中止になる場合があります
参加をご希望される方は、まずはメンバー登録をお願い致します。
参加方法はこちら
この記事へのコメントはありません。