
【2023年1月6日更新】新型コロナに対する方針について
新型コロナに関する当サークルの方針について
–<2023年1月6日>–
現在、新型コロナウィルスは第8波に突入しております。
ピークが過ぎ、第8波の収束へ向かっている状況です。
当サークルとしては、感染対策をしながら、通常通りの運営をして参ります。
–<2022年5月1日>–
現在、新型コロナウィルスはBA2株からBA5株へほぼ置き換わりました。
感染者数は増加傾向にありますが、重症者が少なく、ほとんどの方が軽傷ということで、
当サークルでは通常通りイベントを行っていく方針です。
少しでも風邪のような症状がある場合は、直前でのキャンセルでも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
–<2022年5月1日>–
現在、新型コロナウィルスはBA1株からBA2株へほぼ置き換わりました。
感染者数は下げ止まり状態となっております。
当サークルとしては、ワクチン接種が進んでいることから、通常通りイベントを企画したいと思います。
ただし、感染者数が増え第7波に突入した気配があれば、企画を中止しますのであらかじめご了承ください。
–<2022年1月9日>–
現在、新型コロナウィルス(オミクロン株)の感染者が急激に拡大しています。
第6波に突入した可能性が高いことから、しばらくの間は様子を見たいと思います。
感染状況によりますが、3月ごろから活動を再開する予定です。
それでは、お体に気を付けてお過ごしください。
–<2020年12月22日>–
「ぱんだ@英会話」は新型コロナウィルスへの対策として、定員を8名様に限定しております。
また、会話をする時にはマスクの着用を徹底しており、ドリンクを飲む際は会話しないルールとなっております。
2020年はコロナを警戒して数回ほど中止となっております。
開催日の直前で中止となる事もありますので、予めご了承ください。
当サークルは自己紹介も無く、日本語で気楽に雑談をする感じですので、お気軽にご参加くださいね。
参加方法はこちら